NEWS

~お知らせ~
2015年3月より、毎週日曜日は事前予約されたお客様へのみの対応とさせて頂きます。
これにより日曜については終日、電話でのお問い合わせや御予約、当日来店は対応出来なくなりますので御了承下さい。

~お知らせ~
松田(弟)が2015年12月4日に左股関節の手術を受けるため仕事復帰が未定となります。
その間、松田(兄)のみの作業となりますのでデザイン関係の作業が止まります。納期等でお客様にはご迷惑をお掛けする事となります。
申し訳ございません。

2013年12月5日木曜日

調色について


調色…数種類の原色をブレンドして特定の色を作る事…なんですが、2輪などの純正色には元となるデータがありません。

なので知識と経験によりゼロから作っていかねばなりません。

4輪純正色には各塗料メーカーから原色配合表が出てるのに…不公平ですよね。。。


なぜ今更そんな事を言い出すのか。


2輪などの調色には時間が掛かります。
精度を上げようとすると調色時間はどんどん伸びます。
キャンディやフレークなど特殊な材料に至っては太陽の光で何度も確認しなければならず、曇天雨天では調色が出来なくなります。よって納期が伸びてしまいます。


それは塗装について少しでも知識がおありなら理解頂けるかと思います。


今まで約10年寝る間も惜しんで、お客様の時間が許す限り、お客様の予算の許す限り、調色精度を優先し作業してきました。が、なかには低予算でのお仕事、納期最優先でのお仕事も数多く請けてきました。


それは何を意味するのか。


決して精度が高いとは言えない、自信をもって提供できない中途半端な調色で納品せざるを得ないケースが多々あるという事です。


“仕事だからケースバイケースで仕方がない”


と自分達に言い聞かせてきましたが、お客様都合により不本意な調色でお出しした塗装品について、数か月後に“色が合ってない”などとクレームを言ってくるケースが発生しています。

人の記憶なんて曖昧なので数か月前の事では“言った言わん”の水掛け論になるのは必至。当店はこれまでお客様の言うなりに対応してきましたが、もうそのやり方は経営上NGと言わざるをえません。

事実、不本意な出来になるであろう調色については事前に色が合致しない事を伝え了承してもらっているにも関わらず、自主的に塗装工賃設定を下げたり、調色代金を大幅に割り引いて請求金額に反映させたりもしています。それなのにクレームで直せは無いでしょう。


当店がエアブラシもせず、ピンストもせず、今までバイクの塗装屋の看板を挙げれていたのは調色精度が高い事も大きな理由です。
事実、全国いたるところから他店で断られたという調色を引き受けてきましたし、同業者様から調色に関する相談なども受け、異業種からも様々な塗料の調色相談がきています。

しかし、口コミというのは恐ろしいもので、悪い噂はあっという間に広がり、今まで積み上げてきたものが簡単に崩れてしまいます。広告宣伝費を極力省く事で塗装代金を引き下げ、人が人を呼んでくれるような営業を主としてきた当店にとって致命的です。


“BRO'Sで塗装すると色が合っていない”


調色については他店の追従を許さないぐらいな気持ちで邁進してきましたが、そんな不愉快な事を陰で言われるくらいなら調色サービスの提供は辞めます。

お客様都合で“仕方なく”精度の高くない塗装をした事について、後々さも当店が悪いような事を吹聴したり、もっと精度を上げるように言われるのは“お門違い”も甚だしい。



時間と予算を頂けるならどんな色でも調色する自信もありますし、設備も技術も持ち合わせているつもりです。

調色がどれだけ時間の掛かる事か、特殊な材料がいかに高額なのか、一般の方は知る由もないでしょうが、自己都合で納期を決めたり予算を決めるのはフェアではありませんし、そのようなスタンスで仕事を出すのであれば品質が下がってしまっても仕方ないとお考えください。

調色はれっきとした高度な技術であり、塗装技術とは別で評価されて然るべき作業なんです。




一時的な感情論ではなく兄弟で熟慮に熟慮を重ねた結論として、塗装屋がお客様に言いたくても言わない事をあえて残るよう、今後のBRO'Sの方針として誰にでも見て頂けるようBLOGで記す事とします。


そして今後、上記内容を理解して頂いた上でオーダー下さる方については、下記の同意書へサインして頂く事としますのでご熟読下さい。


この同意書無きオーダーは個人客様であろうとショップ様であろうと一切お受けいたしませんのでご協力をよろしくお願いします。





平成25年12月吉日


株式会社ブロズ 代表取締役 松田圭一

              同    松田隆二


追伸

同業他店様でも同様のトラブルがあると思います。
よければ上記ファイルを参考に、後のトラブルを防ぐ手立てにして頂ければ幸いです。



↓↓Ranking参加中♪ポチっとよろしくです(0^▼^0)↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ